北海道在住ママライターが発信する、家族で楽しむ花火&夏祭り情報ブログ
はじめまして。
北海道在住、二児の母で主婦ライターの「ちぃ」です。
このブログでは、北海道内の花火大会や夏祭りの情報を、家族連れ目線でわかりやすくまとめて発信しています。
「子どもを連れて行っても大丈夫かな…?」
「駐車場は?混雑する?授乳スペースはある?」
そんなママたちの“ちょっと気になる不安”を、実際に調べたり、体験したことをもとにリアルにお届けしています。
ブログを始めたきっかけ
子どもが少し大きくなり、家族で夏のお出かけを楽しめるようになった頃。
「どこに行こう?」「子連れでも大丈夫かな?」と検索する中で、情報がまとまっていなかったり、ファミリー向けの視点が少ないことに気づきました。
「それなら、自分が調べてまとめてみよう!」
そう思って始めたのが、この花火&夏祭りブログです。
今では、北海道内のイベントを“子連れ・ファミリー向け”に特化して紹介するブログとして、少しずつ情報を蓄積しています。
地域ごとに探せる!わかりやすいカテゴリ分け
ブログでは、北海道の広いエリアを
- 【道央】(札幌・小樽・千歳など)
- 【道東】(釧路・帯広・網走など)
- 【道南】(函館・登別など)
- 【道北】(旭川・稚内など)
の4つに分けて情報を整理しています。
お住まいの地域や、旅行先・帰省先でもイベントを探しやすいように、地元ママの目線で使いやすいブログ設計を心がけています。
ママ目線のやさしい情報を
イベントの概要だけでなく、
- ベビーカーOKの会場かどうか
- 子どもが怖がらない距離感
- 無料で遊べるキッズスペースの有無
- 混雑回避できる時間帯や穴場スポット
など、実際にママやパパが知りたいポイントにフォーカスして記事を作成しています。
さいごに
北海道の短い夏を、もっと楽しく、もっと安心して過ごせるように。
「ママでも行ける」「家族で行ってよかった」と思えるような、子連れにやさしいお出かけ情報を今後も発信していきます。
読んでくださったあなたの夏の思い出づくりに、少しでもお役に立てたらうれしいです♪