上村謙信何した?脱退理由や重大なコンプライアンス違反に過去のやらかしも調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
上村謙信何した?脱退理由や重大なコンプライアンス違反に過去のやらかしも調査

ダンス&ボーイズグループ「ONE N’ ONLY」の上村謙信さんが、2025年3月4日付でグループを脱退し、所属事務所との契約も解除されたことが発表されました。

事務所の発表によると、その理由は「重大なコンプライアンス違反」とのこと。

しかし、具体的な内容は明かされておらず、ファンの間ではさまざまな憶測が広がっています。

上村謙信さんは2024年にもやらかしをしているので、コンプライアンス違反とは前回と同じようなことなのか、はたまた全く違うことなのか…

今回は、過去の類似事例も踏まえながら考察していきます。

目次

上村謙信は何した?脱退理由はなに?

2025年3月4日、ダンス&ボーイズグループ「ONE N’ ONLY」の上村謙信さんがグループを脱退し、所属事務所スターダストプロモーションとの契約を解除されたことが公式サイトで発表されました。

事務所側は「重大なコンプライアンス違反が判明したため」と説明していますが、具体的な違反内容については明らかにされていません。

全文

2025.03.04 Posted

上村謙信・契約解除及びグループ脱退に関しまして。

日頃より、弊社所属グループ・ONE N’ ONLYを厚くご支援頂きまして誠にありがとうございます。

突然ではございますが、メンバー上村謙信の重大なコンプライアンス違反が判明いたしましたため、本日3月4日付にてグループの脱退及び、株式会社スターダストプロモーションとのマネジメント契約を解除しましたことをお知らせ致します。

SWAGの皆様、関係各位におかれましては急なお知らせとなりますことを心よりお詫び申し上げます。

既に発表しておりますLIVE TOUR2025「||: ONE N’ ONLY :||」は5人でのステージ・パフォーマンスとなります。
払い戻しは致しませんのでご了承ください。

2025年3月4日
株式会社SDR

引用:ONE N’ ONLY公式サイト

これまで順調に活動していた上村謙信さんの突然の脱退は、多くのファンを驚かせると同時に、さまざまな憶測を呼んでいます。

上村謙信「重大なコンプライアンス違反」の詳細は?

公式サイトでの発表では「重大なコンプライアンス違反」という表現が使われていますが、その詳細については言及されていません。

過去の芸能界の例を見ると、「コンプライアンス違反」とは主に次のようなケースが考えられます。

  • 違法行為
  • 契約違反(事務所を通さない仕事、無断の副業など)
  • スキャンダル(プライベートでの不適切な行動)
  • 不適切な人間関係
  • パワハラやセクハラ

しかし、事務所が詳細を伏せたまま契約解除を即日発表するとなると、何らかの深刻な問題があったのではと推測してしまいますよね…

違法行為の可能性

上村謙信さんのコンプライアンス違反の理由として考えられる一つ目は、「違法行為」です。

直近では、お笑い芸人やスポーツ選手などが、海外では合法だが日本では認められていない活動に関わっていたことで、活動休止や契約解除に至るケースが相次いでいました。

特に、インターネットを通じたサービスや投資案件など、判断が難しいものに手を出してしまうことが原因でトラブルになることもあります。

最近の傾向をみると、上村謙信さんも誤ってこうした行為に関わってしまった可能性が考えられます。

契約違反の可能性

上村謙信さんのコンプライアンス違反の理由として考えられる二つ目は、「契約違反」です。

芸能人は通常、事務所との契約の中で様々なルールを設けられています。もしこれらのルールに違反した場合、事務所からの処罰を受ける可能性があります。

特に、重大な契約違反として一般的に考えられるのは以下のようなケースです。

  • 事務所の許可なく競合する芸能活動を行う
  • 芸能活動を拒否したり、怠る
  • 報酬の不正受給や金銭に関わる問題

こうした契約違反が認められた場合、事務所は契約解除を含む厳しい対応を取ることが多いです。

今回のケースも、事務所の方針に反する行動があった可能性があります。

スキャンダル(プライベートでの不適切な行動)の可能性

上村謙信さんのコンプライアンス違反の理由として考えられる三つ目は、「スキャンダル」です。

ここでいうスキャンダルとは、

  • 女性関係の問題
  • 金銭トラブル
  • SNSなどでの不適切な発言や行動

などが挙げられます。

過去には、上村謙信さんが女性とのプライベートな動画が流出したという噂がありました。

現在、その動画は削除されているようですが、一部のファンの間では「手慣れているように見える」などの声も上がっていました。

今回の契約解除に関係しているかは不明ですが、過去の出来事が影響している可能性も考えられます。

不適切な人間関係の可能性

上村謙信さんのコンプライアンス違反の理由として考えられる四つ目は、「不適切な人間関係」です。

芸能界では、誰と関わるかが非常に重要です。

これまでにも、交友関係が原因で活動自粛や契約解除に至ったケースが多々あります。

例えば、

  • 社会的に問題のある人物との交流
  • 事務所の意向に反した交友関係
  • 公の場に出るべきではない場所への出入り

などが挙げられます。

過去にも、交友関係が原因で芸能活動に影響を及ぼしたタレントは少なくありません。

上村謙信さんも、交友関係をめぐるトラブルが契約解除の理由の一つになった可能性は否定できません。

パワハラやセクハラの可能性

上村謙信さんのコンプライアンス違反の理由として考えられる五つ目は、「パワハラやセクハラ」です。

近年、芸能界ではパワハラやセクハラに対する厳しい対応が求められています。特に、

  • 共演者やスタッフへの不適切な言動
  • 後輩や関係者への圧力
  • 撮影現場やイベントでの態度の問題

などが発覚した場合、事務所が即座に対応するケースが増えています。

上村謙信さんの場合も、もしこうした問題があったとすれば、事務所が契約解除という厳しい処分を下した理由として考えられます。

追記

あくまでもSNS上の情報ですが、このような投稿がありました。

画像出典元:X

確かに上村さんは3月1日に香港のファンミに出演しています。

また、その前日には香港のディズニーで楽しんでいる様子もSNSでアップされていました。

3月1日までは何事もなかった様子ですし、香港で重大なコンプライアンス違反を犯したという可能性はありそうです。

もしこれが事実なら、今後報道などもあるかもしれませんね。

※SNSの情報のため信憑性は高くありませんのでご注意ください

過去の類似ケースから考えられる「重大なコンプライアンス違反」の内容とは?

上村謙信さんのケースと似たような形での「コンプライアンス違反による契約解除」は、過去にも芸能界で見られました。

例えば、2023年には関西ジャニーズJr.の「Aぇ! group」の元メンバー・福本大晴さんが、同様にコンプライアンス違反を理由に事務所との契約を解除されています。

この際も詳細は公表されませんでしたが、一部では個人での営業行為や女性スキャンダルなどが噂されました。

上村謙信さんの件に関しても、ファンの間ではSNSを中心にさまざまな推測が飛び交っています。

しかし、現時点では公式の発表以上の情報はなく、今後の追加発表が待たれます。

福本大晴のケースと共通点はあるのか?

福本大晴さんの脱退時も「コンプライアンス違反」とのみ発表され、詳細は公表されませんでした。

そのため、ファンの間では「本当に重大な違反なのか?」という疑問が生まれ、事務所側の対応にも批判の声が上がりました。

今回の上村謙信さんのケースも同様に、公式発表が抽象的であるため、ファンの間で憶測が広がっている状況です。

ただし、事務所が即日で契約解除を発表したことから、比較的深刻な違反である可能性が高いと考えられます。

今後、追加の公式説明があるのか注目されます。

上村謙信の過去のやらかしとはなに?

​上村謙信さんは2024年にも「やらかし」の噂が一部で広がりました。

​具体的には、ベッドでスマートフォンを操作している動画が流出したというものです。

​しかし、この動画は現在削除されており、詳細を確認することはできません。

上村謙信の脱退と重大なコンプライアンス違反に対するファンの反応は?

上村謙信さんの脱退発表を受け、SNSでは驚きや混乱の声が多数上がっています。

  • 「突然すぎて何が何だかわからない…」
  • 「コンプライアンス違反って何?ちゃんと説明してほしい」
  • 「これまで応援してきたのにショック…」

当然のことですが、ファンも心の準備ができてない状態でのあまりにも突然の脱退発表。

困惑の声が相次いでいる状態です。

また、ドラマ「私の知らない私」の出演シーンがカットされるかどうかも気になっているようでした。

ONE N’ ONLYの今後の活動はどうなる?

一方で、今後の「ONE N’ ONLY」の活動についても関心が高まっています。

事務所は、2025年のライブツアーは5人体制で続行し、払い戻しは行わないと発表しており、グループの活動を継続する意向を示しています。

既に発表しておりますLIVE TOUR2025「||: ONE N’ ONLY :||」は5人でのステージ・パフォーマンスとなります。 払い戻しは致しませんのでご了承ください。

引用:ONE N’ ONLY公式サイト

今後、事務所から追加の説明があるのか、それともこのまま詳細が明かされないままとなるのでしょうか…

まとめ

上村謙信さんの突然の脱退と契約解除は、ファンや関係者に大きな衝撃を与えました。

事務所は「重大なコンプライアンス違反が判明した」と発表していますが、具体的な内容については明かされていません。

過去には、福本大晴さんのように同様の形で契約解除となった例もあり、今回の件についてもさまざまな憶測が飛び交っています。

しかし、現時点では公式の発表以上の情報はなく、詳細が公表されるかどうかも不透明な状況です。

一方、グループ「ONE N’ ONLY」は5人体制での活動継続を発表しており、2025年のライブツアーも予定通り実施されることが決まっています。

ファンの間では驚きや困惑の声が広がる中、今後の追加発表に注目が集まっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次